前回の「次回に続く」から大分経ってしまいました。
放置し過ぎたのか、いつのまにやらサイトカウンターも消えていました。
いささかショックですが、moving forward ...
で、まともなアップデートをしたいんですが、
最近ホンットに忙しくて、なかなか落ち着いて書くことができません。
書きたいことは山ほどあるのですが。。
今後多分書き記すであろう出来事:
・調査助っ人全国行脚
・ライフコーチング体験
・キャンプインストラクター体験
・不思議な出会いの数々
・研究室を辞めてからのその後
どれを取っても言えることはですね:
人生何が起こるかわからない
luck favours the prepared??
今年はとにかく不思議なご縁でいっぱい
この数ヶ月で得た人生経験は数知れず
こんなに楽しい夏はない!
まぁ、ただただ遊んでる人だけにしか見えなくもないですが、
水面下では人の目に触れることの無い努力や耐えもあったと思います。
ただ、息詰まっていた元職場を離れたことにより、本領発揮ができつつあるというか、
自分の能力の解明が進んだというか。
己を知ることにより、人間は成長できるのかなと思ったり。
また、オール日本語で頑張ってきたここ3年の環境から解放されたのも大きかったのでしょう。笑
チャンポン語は仕事に支障をきたすので、相変わらず避けていますが、
自己表現に必要な両方の言葉が自然と聞こえてくる生活に悪い気はしません。
このブログを始めたのも、日本語で書く練習の場を増やそうと思ったからですが、
今はその必要も薄れてきたので、これからは好きに両方で書こうと思います。
(軸はなるべく日本語にしますけどね)
ホワ〜ンと抽象的な記事にまたなってしまいましたが、
今年は自己改革的な要素が非常に多い年になり、
全てが次の自分に、全てが良い方向に転がり出している気がします。
それは新しいことを始めた自分による部分と、
相変わらず人に恵まれている部分とでうまく形成されているのでしょう。
感謝な毎日です。
さてさて、まだキャンプや解析や受験やらで忙しい毎日が続きます。
8月にもう一度更新できるかな?